2000/7/11(火) 21:37:24 |
[60] 素敵なライブでした(^^) |
みどまる |
9日のライブは、本当に素敵でした。
確かに歌い方は変わったのかもしれないけれど、伝わる暖かさは変わっていませんでした。正直言って、もうライブはやってもらえないかと思っていたので、本当にうれしかったです。ありがとうございました。
これからも、機会があれば聴きに行きます。がんばって下さいね。 |
|
2000/7/11(火) 18:26:33 |
[59] あのプレートはオリジナルです |
N8
昭 |
先生コンサートお疲れ様でした!とっても良かったです。
今朝の「はなまる」見ました。
ちなみに「炉端焼きや」にぶら下がってた1-Bのプレートは20年ものの本物です。説明するのを忘れてました・・・・どうもスンマセン |
|
2000/7/11(火) 15:12:36 |
[58] しっかり観たよ~ |
ひね |
朝から忘れないようにタイマーをかけたものの、娘の幼稚園バス送迎にひっかりそうだったので録画も忘れずにして、観ましたよ~、はなまるカフェ。岸田さん作の器やお子さんたち(ライオン丸!?にはちょっとビックリしましたが・・・>笑。娘さんカワイイ!)、そして何より岸田さんの笑顔に会えて嬉しかったです。ライブではあの「調理場3兄弟」を是非フルコーラスで!!(笑)後楽園のライブを楽しみにされているようで、お話を聴いていたら行きたくなりました。お体に気をつけてがんばってくださいね! |
|
2000/7/11(火) 9:40:49 |
[57] |
taeko |
やっぱり岸田さん最高!
えなり君の「調理場3兄弟」おなかをかかえて笑ってしまいました。
最近、TVで岸田さんに会える機会が多くて、一人ニマニマしてしまいます。
岡山のライブは残念ながら行けませんが、8月の終わり、夏休みの最後の楽しみのディナーショーでまた岸田さんの歌を生で聞けるのを指折り数えて待ってます。 |
|
2000/7/11(火) 2:23:05 |
[56] とっても素敵でした! |
はまる |
日曜日の七夕コンサート、三重の田舎から上京しまして聴かせていただきました。もう言葉にならないほどの感激で一杯です。だって、もうずぅ~っと憧れだった岸田さんのコンサート初体験だったのですから...
家に帰ってからも、まだ夢のようでぼーっとしています。
CDを聴きながら思い返しています。
ほんとうに素敵なひとときをありがとうございましたっ! |
|
2000/7/11(火) 1:38:09 |
[55] |
sato |
岸田さん、七夕コンサートと言う素敵な時間をありがとうございました。やっぱり生はいいですね!帰りの時は出口の所にいらして「がんばって下さい」としか言えなかったけど、しっかり目を見て「ありがとう」って握手してくださって感激です。
岸田さんってやはり素敵な人だなって再確認して帰ってきました。 |
|
2000/7/10(月) 23:26:11 |
[54] 最高です!! |
小町 |
昨日のコンサート参加させていただきました。11年ぶり(トライアゲインのコンサート以来です。)岸田サウンドは生きていました。感激、感激です。
20年来ずっと、岸田さんのフアンです。当時、実家のある、立川には良く来てくれましたよね。市民会館、駅ビル最上階、なんと競輪場での特設野外コンサート。(なつかしいです。)また、がんがんコンサートやってください。応援してます。
CDも昨日買いました。全ての曲がこれまた良いです。
当分は聞きぱなし状態です。ギターのコピーもしなくちゃ。
昨日コンサート終了後サイン会にて、持参のギターに気持ち良くサインしていただきま本当に幸せです。岸田さんの「マーチンD45」に比べれば僕のは安物のマーチンですが、ギター弾きの自分としては、サイン入りのマーチンは(バックパっカー)家宝です。
お宝です。(もう封印せざるをを得ませんね)今後の活躍を期待しています。 |
|
2000/7/10(月) 7:16:52 |
[53] |
taeko |
こんにちは。昨日七夕コンサート行きました。
久々に岸田さんの歌を生で聞きました。デビュー当時からのファンです。
あの頃は、渋谷の「モナリーゼ」というお店にライヴを聞きに行きました。その頃を思い出しながら昨日のライヴ楽しみました。やはりアットホームでいいですね!
これからも、この様な機会をたくさん作って頂けると幸せなんですが....。お願いします。来月の備前焼の展示会、岸田さんは会場に行かれるんですか?
お会いできると嬉しいんですが。ちょっと期待しながら見に行きます。 |
|
2000/7/10(月) 3:25:01 |
[52] ライブレポを書きました |
k.koyama |
7/9のライブ、とってもよかったので、ライブレポを書いて自分のサイトにアップしました。
自分自身の日記代わりというのもありますし、お越しになれなかった方に少しでもおすそ分けできたら、と。よろしかったらご覧ください。
拙いレポートでお恥ずかしいですが。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kkoyama/kissy/liverep.html |
|
2000/7/10(月) 1:48:39 |
[51] 素敵でした。 |
masa |
今日は息子さんの20歳のお誕生日おめでとうございます!!
20年前岸田さん結婚発表の日(*_*)一晩中眠れなかった中学生の私も今では2児の母、しかし11年ぶりの岸田さんの音楽活動再開にあの日と同じように眠れず、早速手に入れたKISS’S
WORLDに浸っています。何もかも、とっても素敵でした。偶然ご両親のお隣の席で見せていただけた事も素敵な思い出になりました。しかし、キッシー「レコード」は笑えました、今は「CD・MD」です。(^_^)/ |
|
2000/7/10(月) 0:52:08 |
[50] パソコン持ってて良かった |
りん |
ホームページ開設、おめでとうどざいます。何度か覗いて、やっとメッセージ書きます。なんか、岸田さんがとても身近に感じられて、すっごくうれしいです。岸田智史を知ってからかれこれ20年・・・岸田敏志・・・の名前には、まだ慣れないけど、新しいCD聞きながらキッシィの世界にはまりたいと思います。これから先も、ずーっと応援しています。(・・・北海道に来ることはありませんか?是非!!北海道でもコンサート等して欲しいです。) |
|
2000/7/9(日) 23:32:43 |
[49] ライブ素敵でした! |
みっこ |
初メールさせていただきます。むか~し昔からの大ファンです。
今日は素晴らしいライブをありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
これからもこのような企画を楽しみにしております。
お身体に気をつけて、がんばってくださいね。
応援しております。 |
|
2000/7/9(日) 21:53:34 |
[48] 素敵なステージでした |
あやこ |
岸田さん、七夕コンサートお疲れ様でした。
緊張されているとおっしゃっていましたが、とても生き生きとした表情で歌っていらしゃいましたよ。そんな姿を拝見して、やっぱりライブっていいなと感激しました。
まだまだいろいろなスケジュールが控えているようですが、お体に気をつけてがんばってください。 |
|
2000/7/9(日) 19:32:17 |
[47] 岸田さーん!! |
みーちゃん |
嬉しい。岸田さんもこのBBSを見ていらっしゃるんですね。
憧れの岸田さんがこのカキコをごらんになるかもしれないなんて・・・ドキドキです。何を書いて良いやらちょっと舞い上がっています。なんとか、レコードが聞けるように夫に頼まなきゃ!!武道館ライブがおさめられた軌跡が聞きたいなぁ。関西でのコンサート兵庫県のどの辺でしょうか。地図がないので分からないんですけど、滋賀県からじゃ遠いのかしらん。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/4798/ |
|
2000/7/9(日) 19:04:55 |
[46] 素晴らしかったです |
くに |
>七夕コンサート
今、会場の近くのお店で気心知れたファンの方々と余韻に浸っているところです。(モバイル中)
何と表現していいかうまく言葉にならないのですが、とても素晴らしかったです。
今後の岸田さんのご活躍を期待しています!! |
|
2000/7/9(日) 17:44:27 |
[45] ライブ、楽しみました |
k.koyama |
たった今、ライブ@六本木がおわったところです。
久しぶりのライブ、すごくうれしかったです。
テレビでもCDでもなく、数メートル先で岸田さんが歌っている。
そのリアルな歌声がわたしを楽しませてくれました。
ライブレポを後ほど書こうと思っています。
すてきなライブをありがとうございました。 |
|
2000/7/9(日) 1:23:21 |
[44] いよいよですね |
くに |
いよいよ七夕コンサート当日!楽しみです(^o^)/
あぁ、こんな時間、早く寝よ… |
|
2000/7/8(土) 23:04:41 |
[43] いよいよ明日! |
やこ |
いよいよ明日は七夕コンサート&CDの発売日。
首を長くして待っていた日がやってきます。
久々に生で岸田さんの歌が聞けると思うと、ドキドキワクワクで、今夜はひつじのしっぽを数えてしまいそうです。岸田さん、がんばってくださいね。 |
|
2000/7/8(土) 23:04:34 |
[42] 明日、頑張ってください! |
N8 洋一 |
伝言入れるのって、結構照れくさいものですね!
明日、楽しみにしております。頑張ってください。 |
|
2000/7/8(土) 21:01:21 |
[41] いよいよ明日! |
はまる |
はじめまして。遅ればせながら公式サイトの開設おめでとうございます!私は小学生の時に「新八先生」を見て岸田さんのことを知りまして大ファンになりました。ドラマの中とはいえ、1年B組のみなさんが羨ましくてしかたがありませんでしたね。こうしてBBSを拝見してますと、ドラマの中で拝見したお名前もあったりして...本当の先生と生徒のようだというお話もありましたけど素敵な関係ですね。
いよいよ明日は岸田さんのコンサート初体験です!20年来
の夢がかなうのでとても楽しみにしています。 |