|
2003/12/27(土) 13:52:57 |
[1070]
「クリスマスツリーの伝説」見ました |
ガラスの靴 |
やっぱり岸田さんの歌声は最高です。若くて、お説教くさくなくて、じんわり心にしみてきて。加来陽子さんとの声の相性も良く、またお二人でお仕事される機会があるといいなと思います
アニメは色彩が印象的で、深みがあってベルベットのような柔らかい質感がありました。日本の作品ともディズニーの作品とも、また一味違うものですね。
30日の「ものまね歌合戦」も楽しみです。少しでも岸田さんの歌が聴けると思うとハッピーです。来年もライブに行けるかどうかはわかりませんが、岸田さんが歌い続けてくださることが励みになります。気長にチャンスを待ちながら、私なりに応援していこうと思います。健康に留意されて、来年もいいお仕事なさってください。一年間ありがとうございました。
|
|
2003/12/19(金) 18:39:52 |
[1069]
おもいっきりTV 見ました |
きなこ |
あやこさん、ありがとう♪お陰様でしっかり見ることができました。
ついでに番組に岸田さんに会えた喜びをメールしておきましたよ(^^ゞ
この際、どんどんTVでもなんでも露出していただいて、CDが何処ででも買える様になっていただきたいのです。歌もお人柄もすばらしいのですから。
|
|
2003/12/17(水) 22:30:59 |
[1068]
おもいっきりテレビ |
あやこ |
テレビ雑誌に、19日(金)の「おもいっきりテレビ」に岸田さんが出演と出ていました。インフォメーションにはアップされていないようですが、どうなのでしょうか。
わたしは、いずれにしても見ようと思っています。
(毎日、お昼休みに家で見ているので・・・)
|
|
2003/12/17(水) 10:11:33 |
[1067]
くにさん、ライブレポありがとう♪ |
きなこ |
ライブレポ読ませていただきました。
ライブハウスでの様子が手にとるようにレポートされていて、アットホームな楽しい雰囲気がしっかり伝わってきましたよ。
なかなかライブに出かけられないオバサンは大掃除の手を止めて、ほっこり心が温まりました。本当にありがとうございました。
|
|
2003/12/13(土) 7:55:02 |
[1066]
チケットの件わかりました。 |
比叡おろし |
チッケトの件、わかりました。でも、チケットが買えるかどうか、わかりませんが、頑張ります。渋谷のビームスのコンサート以来になりますが、生歌が聴きたいですね。 |
|
2003/12/8(月) 0:25:53 |
[1065]
ライブから数日経ちましたが… |
くに |
未だ余韻が続いております。
その勢いで、自分なりにライブレポなるものを書いてみました。
よろしかったら、どうぞ。
http://homepage3.nifty.com/kou5293/
|
|
2003/12/8(月) 0:10:46 |
[1064]
3月のライブのチケットって。 |
比叡おろし |
今回奇しくも行かれませんでしたが、3月のライブのチケットって、もう販売しているんですか? |
|
2003/12/7(日) 22:48:32 |
[1063]
ライブ!? |
びこまま |
どんなに素敵なライブであったのでしょうね。
行かれた方はいろんな感動いっぱいもらって一足早いクリスマスプレゼントになったのではないかと一人勝手に思っています。
本当にまたライブがあるのであれば、今度は是非行きたいと思います。来年3月になにかあるのですか?全くわからないので教えていただけますか?みなさま・・・・。それでは岸田さん・・・・今日も寒いです。月並みですがお身体大切に。
|
|
2003/12/7(日) 16:10:38 |
[1062]
何の事? |
あーこ |
今回ライブのチケット、発売時間がわからなくて取れなくて行けませんでした。とても楽しみにしていたのですごく残念!でも他の人のカキコを読んでいたら3月のライブ?何の事でしょう?今回参加できた人だけでなくいけなかった人にも情報をいただけませんか。
|
|
2003/12/7(日) 14:51: |
[1061]
燃焼系〜燃焼系〜 |
きこ |
岸田さんライブお疲れ様でした。
やはり歌は、いいですねぇ〜感動ものでした。
実は、私まだ病み上がり・・・。Drからは「無理をしないで下さい。」と注意されていました。でも体調もよくなったし久しぶりの岸田さんのコンサート、目の前でみたい!と思い早くから並んで頑張ってしまった。これがいけなかったのか?会場に入ったくらいから気分が悪ーーーい(汗、汗)
始まった途端に帰らなくなってしまったら(^_^;)やだよー。
でもな〜んの事はない!岸田さんが登場してきた途端目がハートマークになり、気分が悪かった事など忘れていました。所で岸田さん、TAMくんの話かわいかったです。もしかしたら燃焼系〜燃焼系〜アミノ式と唄いながら近くの公園をTAMくん連れて散歩してる?(無理だぁ!!)
|
|
2003/12/7(日) 14:16:07 |
[1060]
くすん・・・ |
明美 |
ライブの告知を知ったのは、チケットSOLDOUTの後でした。
知ってたら、何があっても行ったのに〜〜!って、感じです。
3月にもあるのですか?
インフォメーションとかにはないので、詳細が知りたいです。
まだチケットは手に入るのでしょうか?
なんとかして見に行きたいです。
今なら、夫に「クリスマスプレゼントにして!」とねだれますし(笑)
先日、ネットオークションで、業務用の岸田さんが出演しているカラオケを落札しました。まだ届いていないのですが、すごく楽しみです。
|
|
2003/12/7(日) 1:50:23 |
[1059]
感動しました |
チー坊 |
新曲が6曲ということですが、その中で♪むかしむかしで始まる詩、すごくノリが良くて、すごくなじみやすくてまた聞きたいです。また3月にライブでは、どんな曲が聴けるのか楽しみにしてます。 |
|
2003/12/6(土) 22:56:38 |
[1058]
感動でした!!! |
ゆきえ |
大好きな岸田さんの歌、感動しました。
ほんとに久しぶりの歌声に涙ぐんでしまった私、心のなかで‘ありがとう’って、言ってました。やっぱり、私は歌っている岸田さんが一番好きです。
また 春に歌声が聴けること、楽しみです。 |
|
2003/12/5(金) 22:42:33 |
[1057]
まだ 余韻が・・(^o^) |
あすか |
どのように書こうかと思ってるうちに、2日も過ぎちゃって。
すばらしいライブでした。声も若々しく、(笑いあり涙あり・・)
わたしなんて見ているだけなのに なんだか緊張しちゃって、
岸田さんも久しぶりのライブでお疲れになったことでしょう。
でもまた春に。楽しませてもらいます。(^O^)
|
|
2003/12/5(金) 21:13:35 |
[1056]
もう最高でした。 |
TOMMY |
なつかしい曲、そして新曲も沢山聞く事ができて、しかもあんなに間近でずっと岸田さんを見つめていられて、なんか瞬きするのも勿体無い位でした。
備前焼の展示会以来岸田さんにお会いする事もなかったので、すご〜く寂しい想いをしていました。今回のライブを知った時には思わず「ヤッター」と叫んでしまいました。
もちろん3月のライブのチケットも昼夜とGETして来ました。
やっぱり先に楽しみがあるのってすごくいいです。
変な言い方になってしまいますが、私にとって岸田さんという存在は生活の一部になってしまっているのです。私の元気の源なんですもの・・・。
いつでも岸田さんはステキだけどやっぱり歌っている時の岸田さんが最高です!!
|
|
2003/12/5(金) 16:25:14 |
[1055]
感動的だったライヴ |
まーこ |
先日のライヴとても感動しました。以前からの私の希望がかなったんです!大きい会場でのコンサートも良いけれど、お客さんと膝を交えてみたいな感じのライヴができないかなぁとずーと思っていました。それが現実になりました。本当に神戸から行った甲斐があったというもの!何か岸田さんの歌い方自体もも少し違ってきたようで、いい意味で力も抜け自然体で歌われていたように感じましたし、それが聞く方にも心地よく、グイグイ引かれていったのだと思います。狭い会場だからこそ岸田さんの一つ一つの表情が目の当たりに見え、それがまた感動的でした。新曲も披露してくださって・・・お母様を思って作られた曲は、在りし日のお母様の笑顔が思い出されて胸が熱くなりました。私は、一番最後に歌われた曲が気に入りました。kaoさんも書かれていましたが、岸田さん 曲のタイトルも言いながらお願いします。何かの番組にでもリクエストしようと思ってもタイトルが分らなければどうしょうもありません。以後よろしくお願いします。
それから、ライヴ活動を続けて行って下さるのなら地方にも良いライヴハウスはたくさんありますので、期待しております。それでは、3月楽しみにしています。でも行けるかなぁ〜(・へ・)
|
|
2003/12/4(木) 23:25:37 |
[1054]
熱いライブでした! |
あやこ |
ライブハウスの12月のスケジュールの中で、たった1日だけ空いていたという12月3日、わたしにとっても平日のなかで唯一、仕事が午前中で終わる水曜日と重なりラッキーでした。久しぶりに聞く懐かしい歌、思わず涙ぐんでしまった新曲、イントロのギターソロが格好良かった♪ガール、みづ紀さんと矢沢透さんとの共演、やっぱりライブっていいなあと実感しました。♪黄昏のギター弾き語りも最高でした。ライブハウスという空間で岸田さんの熱い思いを間近に感じて、また春の再会が楽しみです。
|
|
2003/12/4(木) 20:56:04 |
[1053]
癒されました(^_^) |
くに |
山中湖以来のライブ、とっても待ち遠しい気持ちで迎えました。あのステージとの近さ(笑)何とも言えぬ一体感…やっぱりライブハウスっていいです(^o^)懐かしい歌から本邦初公開の新曲まで聴く事が出来てとても幸せな時間を過ごすことが出来ました。この頃受難続きで心が荒んでいたのですが、岸田さんの歌声がそんな心に染み渡り、癒されました。これからは季節ごとに岸田さんの歌声が聴けるようなので、今からワクワクです。
本当に素敵な時間をありがとうございました。
ご参考までにライブでおっしゃっていたかわいい〜TAMくんの「ウレション」でお悩みの件、嬉しい時のウレション、びっくりしたときのビビションは、成犬(生後1才以上)になると自然になくなることがほとんどです。
しつけでは直らないので、成犬になるまでもうちょっと我慢かな…?
|
|
2003/12/4(木) 18:59:53 |
[1052]
昨日はありがとう |
kissy |
久しぶりのライブ、楽しかったよ。又、会いましょう。
ありがとう!
|
|
2003/12/4(木) 18:12:41 |
[1051]
昨夜はありがとう。 |
taeko |
山中湖以来の岸田さんのライブでした。
初めから懐かしい曲・・・。心の中で「キャー」って感じ。ほんと、ライブハウスでは皆がひとつになれているという実感で幸せなひと時でした。ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。お話の中で「ライブハウス」の事を聞かれていましたが、私が心に残っているのは渋谷の「モナリーゼ」です。熱々のグラタンを食べながら岸田さんのステージを熱々の眼差しで見ていた記憶が・・・。
終わった後もお店でしばらくおしゃべりもできてとても楽しかったです。いつも終電にぎりぎりでまだ若かりし乙女?だった私は門限まであり「残業]とうそぶき通っていました。あ〜、あの頃が懐かしい。でもまた「春・夏・秋」にお会いできるのですね。楽しみにしています。お体にはくれぐれもお気を付けください。
|