|
|
2004/6/11(金) 17:01:47 |
[1180] 今日は命日… |
ふうこ |
早いですね、もう一年経つなんて…逢えなくなって寂しいけれど、ずっと忘れません。今日は大好きな無花果を二人分食べちゃいます。 合掌
|
|
2004/6/9(水) 23:26:21 |
[1179] 昔のビデオ |
今回は匿名希望。 |
今日のおもいっきりのゲストの方を見て、昔のドラマを思い出しました。バイク事故で失明してしまった弟(岸田さん)とお姉さん(水谷さん)が二人で助け合いながら生きてゆくという内容の「夏の信じ合い」というドラマです。山口さんがお姉さんの恋人役でした。キスシーンもあり、思わず顔を手で覆ったりして・・・でも指の隙間からしっかり見てました。
岸田さんと水谷さんが夜の街を歩きながらの会話、
「なに?ううん。もぐらさん今じぶん地下に潜って働いているのかな?」
「結婚しろよ!彼と」
「考えとく」
「なに?結婚するよ俺も」
「誰と?」
「これからめっけんの」
「期待してるよ!」
って最後のシーンは印象的でした。歌も何曲かあり、そこには歌手と俳優の「岸田智史」がいました。夏ライブまでもう少し・・・ビデオを見たり、CD聞いて岸田さん一色にしてライブに行きます。もちろん2ステージ・・・・
長々とすみませんでした(汗)
|
|
ベスト版について |
webスタッフ |
オーダーメイドファクトリー ( http://www.sonymusicshop.jp/index.html ) のベスト版につきましては、詳細がわかり次第、インフォメーションさせていただきます。
楽しみにお待ちください。
|
|
2004/6/8(火) 20:35:11 |
[1178] ソニーのオーダーメイド〜に |
ひろし |
オーダーメイドファクトリーの店長さんから、音源はデジタル・リマスターとのことが、書かれていました。 「パーマネントブルー」「シ・ト・ロ・ン」もCD選書より、音が良くなっていると思います。
そこのbbsに書き込まれていましたが、本人選曲の2枚組みBESTが7月に出るというのは本当ですか? |
|
2004/6/8(火) 17:28:49 |
[1177] 桜坂 |
ひろし |
CDショップの店員さんに「リ・カバー」を聞いてみたら、知ってみえて、店頭に置かれていました。
久しぶりに「桜坂」で岸田さんの歌声を耳にし、なんともいえないあの歌い方は健在だったんですね。アナログレコードのソニー時代の岸田さん(レコード店が閉店になったのも影響があって)までのご無沙汰でしたので、懐かしく思えました。
「22のキャンドルライト」の頃に、岐阜のラジオ局で電話にて、直接、話ししたこともあった記憶もあります。 |
|
2004/6/6(日) 3:50:48 |
[1176] CD化は何時になる事か・・・。 |
ずこ |
8/4に2枚組のベスト版CDが発売されますね。
「本人選曲の決定版(本人によるライナー・ノーツ入り)」との事ですが、今回も「少年のセレナーデ」、「夏の翳り」、「明日に向かってOn The Way」が漏れてしまいました・・・。
|
|
2004/6/1(火) 16:38:29 |
[1175] 心静かに桜坂 |
ガッチャマン |
「桜坂」は大好きで福山さんの歌はもう100回くらい聴いています。岸田さんの「桜坂」もいいです!高音がドキドキします。名曲は心に響きます。
|
|
2004/5/31(月) 16:59:18 |
[1174] 桜坂聞きました |
まーこ |
昨日「Re−Cover]届きました。
こういうアルバムって今までありませんでしたよね。
私達の少女〜青春時代にかけて活躍されていた方々の歌声が次々に聞こえてきて、なんだかウキウキして聞いています。
岸田さんが歌われている「桜坂」は、私も好きな一曲です。岸田さんの「桜坂」として違和感なく聞いていますよ!
|
|
2004/5/31(月) 16:46:40 |
[1173] こんなところで |
ARISAN |
岸田智史さんにお逢いできるとは、、、たまたまお友達のライブが南青山のマンダラで有るので、マンダラのサイトを見ていたら、「ん!?岸田敏志」
昭和55年に就職で東京に出てきて、休みになるとギターかかえて、代々木の野外音楽堂でうたっていた自分を思い出しました。そのころは「寒空に??て行く、群れた冬鳥??〜〜」あれ?歌詞も出てこなくなっている、、、久しぶりに聴きに行きます。 では、、、 |
|
2004/5/31(月) 16:00:20 |
[1172] ♪桜坂 |
ガラスの靴 |
懐かしく心地よいアコースティックギターの音色、原曲への敬意、原曲との程よい距離感、伸びやかで力強い歌声、肩の力の抜けた素直な歌い方・・・うまく表現できないのですが、とても素敵な作品に仕上がりましたね。レコーディングの裏話などお聞かせください。
出来ることなら生歌を聴いてみたいですね。福山さんとのコラボレーションも・・・。
当分、♪桜坂の日々が続きそうです。
|
|
2004/5/24(月) 17:37:06 |
[1171] 投票しましたが・・・ |
kiyo |
まだ11%です。皆様よろしくお願いします。
私も「田舎にとまろう」にもカキコして、ついでに番組の主題歌に岸田さんの歌はどうか、と勝手に売り込んできました。(^^ゞ 「渡鬼」でも何でもいいのですが。(笑)
NHKの歌謡コンサート出演なんていうのもいいですね。
まずは多くの人達に聴いていただきたいですね。
|
|
「KISSY'S WORLD」のご購入について |
スタッフ |
いくまさ様
「KISSY'S WORLD」のCDは以下の方法でご購入していただけます。
最寄りの郵便局にある郵便払込取扱票に下記の事項をご記入の上、郵便振替口座へお振り込みください。入金確認後、商品を配送いたします。
振込先加入者名:有限会社フレンズケイ音楽出版
振込先口座番号:00160-5-542082
払込人住所氏名欄:住所・氏名・電話番号(日中の連絡先)
通信欄:購入枚数
金額欄:購入枚数×2,500円+送料
・「KISSY'S WORLD」のCDは、2,500円です。
・送料は、1〜3枚まで\500、4枚以上は\800です。
・お届けは入金確認後、7〜10日前後かかります。
|
|
2004/5/20(木) 1:28:01 |
[1170] kissy worldのCDって |
いくまさ |
どうやってら、入手できるんですか?どなたか教えてください。
(2001年にCDが発表されていたなんて知りませんでした)
本日、岸田さんの公式サイトを発見して、興奮しました。
だって、私の中一は、「一年B組…」の放映時を同時期でしたから。
当時、4200円の武道館ライブ(2枚組LP)を、全額5000円のお年玉で、買ったほどのファンです。岸田さんのライブ、関西でもやってください。鳥取から見に行きます。
|
|
2004/5/17(月) 15:04:26 |
[1169] 今度は、田舎に泊まろう |
きこ |
今度はたった今、田舎に泊まろうのHPにカキコしてきました。
だっておもしろかったんですもの・・・。
岸田さん温かみのある家でよかったですね!
皿うどんおいしそうでした。もちろん岸田さんが焼いた玉子焼きも・・・。よだれたらして見ておりました。我が家の玉子焼きは、だし汁におしょうゆ入れてお砂糖入れて甘めなのですがあの味はどんな味なの?さぁーて今度はみなさん!私に続いて田舎に泊まろうにカキコお願いします。だってそうしたら今度はあなたの家に泊まりに繰るかも!?
http://www.tv-tokyo.co.jp/inaka/index.html |
|
2004/5/17(月) 7:40:20 |
[1168] 田舎に泊まろう |
シャガール |
拝見いたしました!
「うちに来ていただけたら、主人が出張中でも泊まっていただくのに・・・」なんて思いながら。
お礼の歌も暖かくて、岸田さんらしさが溢れていましたが、やっぱり朝食の出し巻き玉子には驚嘆!おいしそう!フライパンを握る姿も素敵でした。私も食べたかったなぁ・・・
|
|
2004/5/13(木) 11:22:05 |
[1167] 投票してきました。 |
きこ |
私もたった今、投票してきました。
ガラスの靴さん、ありがとうございました。お陰で簡単にリンクでき投票できました。
こんな企画があるぅ〜と分かっても、なかなかHP開いて・・・なんて考えているとちょっと面倒になっちゃいます。さぁ、みなさん!私の後に続けてクリックしましょう。まだ8%でした・・・。
|
|
2004/5/12(水) 22:45:35 |
[1166] 京都 |
あっちゃん |
先日(5月1日)、ゼミの同窓会があり久しぶりに京都へ出かけてきました。四条河原町と三条の間をウロウロしましたが、大きな店(高島屋、阪急、BALなど)は25年前と変わっていませんでした。でもとにかく連休ということもあって、若者の多さにはビックリ、夏祭り状態で真っすぐには歩けませんでしたよ。でも懐かしい店も残っていて嬉しかったです。
「Re-Cover」も予約したので届くのが楽しみですし、オーダーメードファクトリーもCD化されるといいですね!それから、山陽放送のスポットも家に居るときは必ず山陽放送を見ています。なんと言っても山陽放送は「渡鬼」で、もっていますから(^◇^)
そういえば、先日倉敷へ行く機会があり、中央画廊へ立ち寄りました。お店の方が岸田さんの個展の時はとても賑わいましたよ、とおっしゃっていました。また近々個展をされることを期待しています! |
|
2004/5/11(火) 22:31:27 |
[1165] 投票しました! |
ゆみこ |
LPもCDも持っていますがさっそく投票しました。
こんな企画があるなんて知りませんでした。
友達にも教えなくては・・。
皆さんからいろんな情報を教えていただくことができて嬉しいです。
|
|
2004/5/10(月) 13:13:49 |
[1164] みんなで頑張りましょう |
ガラスの靴 |
みんとさん、ひろしさん情報ありがとうございました。早速投票して来ました。
一度全アルバムの復刻をリクエストしたことはあるのですが、それきりになっていました。もっと粘り強くリクエストし続けなければと反省しました。
パーマネントブルーとシトロンのCDは、持っておられる方が多いと思いますが、以前CD化されたことをご存じない方もたくさんいらっしゃると思います。そんな方のためにも、以後の作品のCD化のためにもみなさんも投票してくださいませんか。
http://www.sonymusicshop.jp/ordermf/fork/001.html |
|
2004/5/8(土) 10:13:02 |
[1163] はじめまして! |
ひろし |
名前が変わっていたので、智史さんではないと思っていました。知っている方もいらっしゃるとは思いますが、ソニー・ミュージックにて、オーダーメードファクトリーというページがあります。岸田さんの初期2タイトルアルバムの投票がイマイチです。CD化されていないアルバムの復刻もリクエスト次第のようですので、一度、うかがってみてください。
|
|
2004/5/7(金) 20:24:50 |
[1162] ご協力を♪♪ |
みんと |
皆さん。sonyのオーダーメードファクトリーをご存知ですか?以前、ここに書き込みがありましたよね。パーマネントブルーとシトロンのCD復刻企画です。
100%でCD化されるのですが、現在2%です。皆さんの力で復刻させて頂けませんか?1人1票しか入れられないのです。どうぞ宜しくお願いします。
|
|
2004/5/7(金) 16:16:10 |
[1161] |
ハル |
びっくり。岸田さんサイトあったなんて・・・娘が産まれたとき、岸田さんと誕生日おなじじゃんて、あれから13年、岸田ファンになって、25年しみじみ・・・黄昏、セィヤング、どれもこれも、なつかしい。仕事がうまくいかなくて凹んでいたけど、なんかがんばろうって・・・またきます |
|